毎度どーも、星空スペース店長です。 最近、麻雀のルールでも思い出そうと思ってスマホに麻雀ゲームアプリを入れてしまったら、それにどハマッてしまいました。 ちなみに、昨日は四連刻・百万石という超珍しいダブル役満で上がってしま…
【3/4~3/10】Springガーデンフェア&春庭花市@大多喜町 大多喜ハーブガーデン

毎度どーも、星空スペース店長です。 最近、麻雀のルールでも思い出そうと思ってスマホに麻雀ゲームアプリを入れてしまったら、それにどハマッてしまいました。 ちなみに、昨日は四連刻・百万石という超珍しいダブル役満で上がってしま…
毎度どーも、星空スペース店長です。 ちょっと暖かくなってきたと思わせて、グーンと寒くなるからたちが悪いですなあ。 まるでジェットコースターのような気温の落ち込み。パソコンの前で手をすり合わせて温める作業を続けています。 …
毎度どーも、星空スペース店長です。 心動かされる動画だったので、紹介しておきましょう。 より良い結論をみんなで考えるって大事な考え方だと思います。 しかし、なかなかそういう風に人間考えられないものですからね。 議論の作法…
毎度どーも、星空スペース店長です。 最近妻がNOTEというウェブサービスを使って、ブログのような文章を書き始めました。 会社の社長として情報発信がんばっています。 もしよかったら読んでみてくださいね 三星千絵|房総いすみ…
毎度どーも、星空スペース店長です。 「ローカル起業」って面白い響きです。 起業って、本来ローカルなものだったはずなんですが、最近の感覚からすると「起業=斬新なアイデアで一発勝負する」みたいな風潮があるようにも思えますね。…
毎度どーも、星空スペース店長です。 2019年、仲間のみんなと協力して、ちょっとしたチャレンジにまた乗り出します。それがこちら。 いすみ市は、2005年(平成17年)に、大原町・岬町・夷隅町という3つの町が…
毎度どーも、星空スペース店長です。 最近気の合う人たちと話していると、 「房総にリビセンみたいなの作りたいね~」 という話になります。 リビセンとは Rebuilding Center Japan のことです。もしくは、…
毎度どーも、星空スペース店長です。 2019年に入ってからというもの、わさわさと今年の仕事スケジュールが埋まっていきます。 毎年、年が明けると、あれしよう、これしようとチャレンジ精神が旺盛になるのですが、あっという間に現…
毎度どーも、星空スペース店長です。 妻と一緒に出かけた先で、新装再編版の『コジコジ』が売っていたもので、つい懐かしくて購入してしまいました。 二人で読みあって、笑い転げています。 急逝したさくらももこさんでしたが、かわい…
毎度どーも、星空スペース店長です。 突然ですが、千葉県北部、香取郡神崎町というところに、寺田本家さんというスーパーすばらしい酒蔵があるんです。 大の日本酒好きならばここはおそらく知っていると思いますが、日本酒が飲めない人…